今回も続・・・・・ディナ-メニュ-の更新!

キュイジニエ

2008年05月24日 16:58

その後のディナ-メニュ-の更新!
きょうは、お魚料理を・・・・・ご紹介!
今回更新にあたり取り入れた料理は典型的な古典料理!
・・・・を少しだけアレンジしてお客様にご提供!


お魚はフランスでも人気があり上位ランクのマトウダイでサンピエ-ルです
背中に的のような斑点が1つだけある事からこの名前で呼ばれています。
魚の皮は、今ブレイク中のコラ-ゲンも沢山あり、旨みの1つでもあります。
このマトウダイに茸の入ったお魚のム-スリ-ヌを塗って
豚の網脂で包み込んで・・・・・・・あとは、カリット焼くだけで美味しくなります。
もちろん、そこでこの料理にむかない魚もあるわけで、そこがポイントですね。
お魚に・・・・・・え~豚の脂~って思うのが普通ですが、そこが国民性で
文化のちがいです!むこうでは別に普通ですから。こういう味覚が日本でも
違和感無く受けいられるように最近はなってきました。
あまり重過ぎない料理ならコ-ス料理の中の1皿くらいは逆に必要では!
鼻をくすぐる香ばしさには、茸のソテ-と・・・・・・そのソ-スで!
次回はイベリコ豚と子羊の自家燻製をアップします

  それでは次回まで  Au revoir !

関連記事