うつわやさんへ・・・・ゴ-ゴ-!

きょう休日は弁天島のうつわやの大将のお店によってきました。


先日はディナ-にお越しいただいてありがとうございました。


まずは、ももちゃんから~こんにちは!うわ-! あいきょうたっぷりのももちゃん!


うつわやさんへ・・・・ゴ-ゴ-!


                   そして~沢山のうつわに驚き!


うつわやさんへ・・・・ゴ-ゴ-!  コ-ヒ-カップから箸置き、ぐいのみ、漆まで~多彩!


うつわやさんへ・・・・ゴ-ゴ-! マグカップを買うか湯飲みを買うか迷ってたら


                   なんと!彼女が漆を欲しいと・・・・決まりです!


うつわやさんへ・・・・ゴ-ゴ-! 何ともいえない深みと思いを感じさせます!


                 大変、気に入りました! これで食べる食事がたのしみ~!


     洋風のうつわも取り寄せ可能(少数単位から)なのでパンフレットをいただき購入検討!


                  それでは次回まで  Salut!


 


    


同じカテゴリー(休日)の記事
お知らせ
お知らせ(2010-05-31 08:28)

この記事へのコメント
あら~♪ 素敵な器ですね
たしか、漆って英語で JAPAN って言うんですよね

私は もう亡くなったけど、角 偉三郎 ( かど いさぶろう ) さんの
漆の器が大好き!です

徹底的に 「用の美」 を追求した作家さんでした・・・

繊細ではかなげな面と、豪快な作風がないまぜになって、
いい作品をいっぱい残し、かつ各家庭で愛されている・・・

作家冥利に尽きるでしょうね !
Posted by PONちゃん at 2007年03月13日 07:50
ハ~イPONちゃん、こんにちは!
なるほど!Japanですね。
ひとつ、勉強になりました。

漆もいいものですよね!・・・・しばらく眺めていましたよ!
なんともいえない風合いがただよってるような?

               それでは!
Posted by キュイジニエ at 2007年03月14日 03:24
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
うつわやさんへ・・・・ゴ-ゴ-!