旬の食材の美味しい話あれこれ! TEL 053-482-0558
今回は新たに自家焼きパンのメンバ-になったシュタンゲン〔ドイツパン〕をピックアップ!
以前1週間前に試験的にシュタンゲンを焼いてその記事を投稿!しかし・・・
画像や特徴の説明等不十分だったので、今回もう1度お付き合いをよろしく~です!
他のパンに比べイ-スト菌が多めですね!
捏ね上げから1次発酵わずかに40分!みじか~い!
40gに分割、ベンチタイムを10分とりましょう!
良く伸ばして成型、記事をしめすぎないようにね!2次発酵へ
もう、2次発酵完了、約30分 アルカリ溶液に浸して焼成へ!
220度で10分~さらに210度で8分で美味しそうな色に!
この独特の色艶は他のパンでは出せない・・・・多分!
少し塩味の効いたこのパン、ドイツではポピュラ-だそうです。
表面はパリパリで中はふっくら・・・・美味しい!香ばしい!
それでは次回まで Salut!