先日の料理教室!



     おはようございます。 レストラン・ソワニエです。

先日の20日に行った収穫体験と料理教室の様子をご紹介します。
当日は9:15分にレストランを出発して細江の加藤農園さんへ出向き
イチジクの収穫体験がスタ-トでした。

先日の料理教室!

今回は3名様の参加で目のいきとどいた内容の濃い体験となりました!
皆さん収穫を終え、3キロ以上のイチジクを抱えてお店に11:00に戻りました。

そしてイチジクを使っての料理教室がスタ-トです。
 
先日の料理教室!

まずは、黒鯛のマリネにイチジクのマリネを合わせたオ-ドブルです。
黒鯛を塩でマリネする事からはじめて、イチジクのマリネに
その合わせるソ-ス作りまでを作って、皆さんで
お席に座って食事&質疑応答が・・・・・・・・・・・!

先日の料理教室!

メイン料理の豚肉と温製イチジクの粒マスタ-ドのソースです。
イチジクが2個分焼いて豚肉の下に忍ばせてあります。
好き嫌いなくイチジクにマッチしたお肉で考えて豚肉にたどり着きました!

イチジクが完熟なので、沢山の岩塩とビネガ-を使いました。
柔らかく焼いた豚肉と本当に良く合っていた一皿にみなさんも驚いて
以外に簡単に出来そうなので早速家庭で挑戦するとの事で・・・・・・・・!

豚肉の前日からの処理のポイントや急なお客様にも家庭でつかえる
料理のポイントをわかりやすく説明して2皿目のメイン料理を終えました。

先日の料理教室!

3皿目はイチジクのコンポ-トです。 今回は白ワインを使って作りました。
コンポ-トは皆さんよく作られるそうですが、作り方を聞いてみたら
ポイントをいくつか逃している感じでした! icon03

やはり簡単ですが、ごまかしの効かないコンポ-トですから・・・・
作ったコンポ-トで、シャ-ベットを作り添えてみました。
皆さんには、とろけるジュレを教えて家庭でも美味しく簡単に
コンポ-トが作れますようにお伝えしました!

すごく近いお友達のような感じで2時まで過ごせました。 icon02

             ~ お知らせ ~
    今週の土曜日は、生演奏のある感謝ディナ-です。
    音楽の調べとフルコ-スディナ-で、お楽しみ下さい。
  料金はフルコ-スディナ-付きでお一人様3800円です。(すべて含みます)
お席のご用意が出来ますので、ご家族、お友達、カップルでお越し下さい。

お申し込み/お問い合わせは ℡482-0558まで お気軽にご連絡ください。

           それでは次回まで  Au revoir !



同じカテゴリー(料理教室)の記事
昨日の料理教室は?
昨日の料理教室は?(2010-04-19 08:41)

昨日のおけいこは!
昨日のおけいこは!(2010-03-22 09:24)

昨日の料理教室は?
昨日の料理教室は?(2009-12-14 08:29)

この記事へのコメント
いつも ありがとうございます。
いちじくも 色々なお料理へと変化するのですね♪
素敵です☆
Posted by KATOMIKATOMI at 2009年09月26日 22:48
KATOMIさま>

おはようございます。   コメント、ありがとうございます。
いつも収穫体験では、お世話になっております。

参加者の皆さんは、加糖味イチジクの美味しさに驚きと満足感で
いっぱいのようです♪ 私たちも同時にうれしく思います!

     ありがとうございました!
Posted by キュイジニエ at 2009年09月27日 08:04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
先日の料理教室!