今月のシェフの会は何を?!


     おはようございます。  レストラン・ソワニエです。

今月のシェフの会は食材が中心で珍しいものや、この先の旬を

むかえる食材などでした!

今月のシェフの会は何を?! 

緑健会からの食材です。早生の高林みかんにかぼすなど~!

小さくて皮が果肉にピタットくっついて・・・・・・・離れませんので

甘さと酸味のバランスがよくて、とてもジュ-シ-で美味しい! 指輪キラキラ

変わった四角柱の細長いたけのこなど(磐田産)・・・・・・とてもおもしろい!

今月のシェフの会は何を?!

注目したのが、黄色いカブです。  毎年12月ごろから使っておりますが

これは、北海道でつくっているもので、地元では霜が降りる頃に

糖度がのって出荷になりますので、いま少し・・・・・・・・・先となります!

カブは大根に比べ辛味やくせもないので、幅広く使えますね。 ナイフ&フォーク

このあま~い黄カブで、ム-スを作りアミュ-ズグ-ルとしてお出ししようと

             考えております!   作ってみます! ニコニコ

                        次回まで Au revoir !


タグ :食材黄かぶ

同じカテゴリー(シェフたちの会)の記事

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今月のシェフの会は何を?!