この時期にうれしい・・・・自家製燻製!

今回はこの時期にうれしい自家燻製をご紹介!


スモ-クサ-モンはもとよりもう少し小さな鯛や鱸、マダカなどの白身のお魚をご紹介! 


この時期にうれしい・・・・自家製燻製!この時期にうれしい・・・・自家製燻製!


これは真鯛のマリネ!この後で燻製にかけても大丈夫です。


マリネしたディルの風味も残って燻製と程よくマッチ!


この時期にうれしい・・・・自家製燻製!この時期にうれしい・・・・自家製燻製!


こちらは鱸の燻製の下ごしらえ・・・・塩でしめること1時間ですが魚の大きさや身質で時間はそれぞれに変わってきますので・・・・これは2kものです!かなりの水分が出ますよ!ポイントですね!


この時期にうれしい・・・・自家製燻製!


きれいに水洗いして塩を落としてよく水分を拭き取り2~3時間乾燥させます!


勝手ながら燻製は明日に行います~残ね~ん!焦らない!焦らない!


これが大事で、美味しさにつながるポイントでもありますよ!


次回に燻製を施しますので・・・・お見逃し無く!それでは次回まで  Salut!


 


同じカテゴリー(フランス料理)の記事
お魚料理!
お魚料理!(2015-11-20 08:44)

初夏らしい前菜!
初夏らしい前菜!(2010-05-27 16:57)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
この時期にうれしい・・・・自家製燻製!